
髙梨沙羅
スキージャンプ
生年月日: 1996年10月8日
主な戦績:
2012/13 : FISワールドカップ 個人総合優勝
2013/14 : ソチ2014オリンピック 4位
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀FISワールドカップ 個人総合優勝
2015/16 : FISワールドカップ 個人総合優勝
2016/17 : FISワールドカップ 個人総合優勝
2017/18 : 平昌2018オリンピック 銅メダル
2020/21 : FISワールドカップ 男女歴代最多優勝記録60勝
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀FISワールドカップ 男女歴代最多記録の個人通
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀算109度目の表彰台

村岡桃佳
パラアルペンスキー
生年月日: 1997年3月3日
主な戦績:
2014年 : ソチ2014パラリンピック
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 大回転 5位
2018年 : 平昌2018パラリンピック
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 大回転 金メダル
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 回転 銀メダル/滑降 銀メダル
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ スーパー大回転 銅メダル/スーパー複合 銅メダル
2019年 : 世界選手権(スロベニア/イタリア)
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 大回転 優勝/回転 2位/滑降 3位
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ スーパー大回転 2位/スーパー複合 優勝
Team Visaに参加することで、私には世界各国のさまざまなスポーツの素晴らしいアスリートたちと出会う機会がありました。北京で開催される冬季オリンピック・パラリンピックで彼らを応援するのを楽しみにしています。
–Mikaela Shiffrin アルペンスキー | 米国
Visa は、Team Visaプログラムを通じて世界中のアスリートを応援しています。下記の地図で、2022年冬季オリンピック・パラリンピックに出場するTeam Visaのアスリートたちが代表を務める国・地域をご覧いただけます。

Team Visaとは、オリンピックやパラリンピックで頂点を目指すアスリートを支援するために、Visaが世界的に展開しているアスリート支援プログラムです。Team Visaアスリートは、出身国や経歴にこだわらず、オリンピックやパラリンピックで活躍が期待されるアスリートから選定され、Visaでは、2000年のTeam Visa立ち上げから これまでに500名以上のアスリートを競技場の内外で支援しています。
Visaとオリンピックおよびパラリンピックとのつながりは、競技大会へのスポンサーシップだけにとどまりません。Visaは競技人生の最盛期にあるアスリートの支援を大切にする一方で、アスリート達が次の段階に移行していくことが時には難しいことも認識しています。36年間にわたるオリンピック・パラリンピック大会との連携から派生したOlympians and Paralympians in Business Development Program(OPBDP)では、アスリートがスポーツの領域を超えてキャリアを模索できるよう、様々な事業分野を当社で経験できる2年間のローテーションプログラムを提供しています。