3-A.ATMを操作する(日本語対応ATMの場合)

以下はATM操作の一般的な流れであり、ATMの機種によっては手順が異なることがございます。

1. 取引内容を選ぶ

クレジットカードでキャッシングされる場合は、「キャッシュサービス」などキャッシングを意味するボタンを選択してください。

国際キャッシュカード、国際デビットカード、トラベルプリペイドカードで預金を引き出される場合は「普通預金引き出」。引き出し可能な残高をご確認の場合は、残高照会を選択してください。

2. 金額を選ぶ

現地通貨で引き出される金額を選択してください。海外ATMの場合、金額をご自身で入力されるのではなく、あらかじめ決められたいくつかの金額から希望の金額を選択していただきます。

ご自身で金額を入力される場合は「その他」を選択してください。慣れない通貨をスムーズに引き出せるよう、引き出す金額をあらかじめ決めていただきATMを操作いただくことをオススメします。

3. 暗証番号を入力する

クレジットカードの暗証番号を入力します。

暗証番号はクレジットカードを発行される際に、最初にご自身で登録いただいた4桁の数字です。

日本でクレジットカード決済をご利用される際に入力される4桁の数字と同じです。暗証番号を複数回間違えて入力された場合、一定期間中カードを使用できなくなる可能性や、カードが取り出せなくなる可能性がございますのでご注意ください。

4. カード・明細書・現金を受け取る

これで完了です!お疲れ様でした。
※機種によっては取引を続けるか聞かれることがあります。その場合、「NO」を押して、完了させましょう。