■JALエービーシーの空港宅配サービス公示料金から15%オフ
※空港宅配サービスの公示料金はこちらをご確認ください。
優待期間
■【提供期間】
2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)
※但し、往路は2023年3月31日(金)日本出発分までが対象となります。
※優待期間中は、何回でもご利用いただけます。
空港宅配サービスとは
ご自宅や勤務先と空港間でお荷物を配送するサービスです。スーツケースはもちろん、ダンボール、ゴルフバッグ・スキーセットなど、ご旅行やご出張に必要なお荷物を大切にお運びします。ご希望の用途に合わせて3つの種別からお選びください。
【出国宅配】⇒ ご自宅や会社から国内の出発空港にお手荷物をお運びします。事前のご予約が必要となります。
【入国宅配】⇒ 国内の到着空港から、ご自宅や会社等、国内のご指定場所までお手荷物をお運びします。配達可能エリアであれば、当日配達も可能です。
【往復宅配】⇒ 出発宅配と到着宅配がセットになった宅配です。片道ずつのお申込みよりもお得にご利用いただけます。
対象空港
成田空港、羽田空港第3ターミナル、羽田空港第2ターミナル(国際線)、中部国際空港、関西国際空港
ご利用方法
【出国宅配・往復宅配ご利用の流れ】
①お申込み
出発宅配・往復宅配のご利用には事前予約が必要となります。下記どちらかの方法にてお申込みください。
ご出発日の1ヶ月前からご予約いただけます
【Webでのお申込み】会員様ご本人様よりこちらにアクセスください
- 最初にご利用のカードが対象Visaカードかを確認させていただくために、カード番号16桁をご入力いただきます。
- カード番号認証後、JAL ABCのサイトに遷移しますので、そちらのお申込みフォームよりお申込みください。
- WEBからのお申込みの場合は、Visaカードでの事前決済となります。
ゴールドカード会員向け優待のお申込みはこちら
プラチナカード会員向け優待のお申込みはこちら
Infiniteカード会員向け優待のお申込みはこちら
【お電話でのお申込み】Visa空港宅配コールセンターへお電話でお申込みください。
※お申込み時には、以下の情報をお伝えください。
- Visaカードの16桁の番号・会員様氏名・電話番号・ご希望の集荷先住所・出発日・時間
- 出発便名・お届け先空港・空港での荷物受取時間・集荷日・時間帯・荷物のサイズ/個数
■Visa空港宅配コールセンター■
- 電話番号:0120-975-909 もしくは 03-3545-1171(携帯電話から)
- 受付時間:平日・土日祝日・年末(12/30-12/31): 9:00 - 17:00
※年始(1/1-1/3)は休業となります。
②集荷・伝票控えの発行
ご予約頂いたご指定場所へ運送会社が集荷に伺います。(一部取扱い不可地域あり)
カウンタ―にて荷物のお引き取り時に必要となる伝票控えをお渡ししますので大切に保管ください。
※ご予約情報を印字した伝票をドライバーがお持ちしますので、会員様にて伝票をご準備頂く必要はございません。
③お引き取り
空港カウンタ―にてお引き取りください。
お電話でのお申込みの場合は、こちらでご精算となります。(Visaカード決済のみ)
※JAL ABC出発宅配カウンターでの荷物お引き取り時には以下のものが必要です。
- Visaカード(Webからのお申込みの場合でも必要です)
- 宅配伝票の控え
※中部国際空港はヤマト運輸のカウンターで受付を行います。
【入国宅配ご利用の流れ】
①お申込み
対象空港にあるJALABC到着宅配カウンター(※)へ直接お荷物をお持込ください。事前のご予約は必要ございません。
(※)中部国際空港はヤマト運輸のカウンターで受付を行います。
②お預け・お支払い
「Visa空港宅配サービス」ご利用の旨をお伝えいただき、Visaカードと渡航先海外で利用した対象Visaカード利用控えをご提示ください。
Visaカードでのお支払いとなります。
③お届け
運送会社にてご指定の場所へお届けいたします。
お取扱手荷物について
縦×横×高さ3辺の合計が160cm以内、かつ重量が30kg以内の手荷物または段ボール箱。スーツケースについては、手荷物の実サイズを基本とし、重量が30㎏以内を最大160サイズとみなします。また、ゴルフバッグについては一律140サイズ、スキー(1セット)は一律160サイズとみなします。
※出国・往復宅配をご利用で日曜日の集荷をご希望の場合、福山通運でのお取扱いができません。そのため、日曜日の集荷はヤマト運輸、日本郵便でのお取扱いとなり、お預かり手荷物の重量上限が25kgまでとなりますのでご注意ください。
【受託制限品】:こわれ物、生鮮品、貴重品、危険品、爆発物、液体類(お酒、調味料)、精密機器を含んだ荷物や、荷造り・梱包が不完全な荷物はお取扱いできません。お申込み時にオプション料金をお支払いいただければ、クール便等のオプションサービスが受けられる場合もございます。
ご利用上の注意
※ご自宅やそれ以外の日本国内のご指定場所からの集荷が可能です(一部取扱い不可地域あり)。但し、宅配便営業所やお取扱店にお荷物をお持込いただく場合は、対象となりません。
※空港周辺のホテル等への配達のお取扱いはできません。
※出国宅配ではクール便等のオプションサービスはお取扱いできません。
※お荷物が複数で集荷先が異なる場合でも、空港でのお受け取りは会員ご本人様が全て同時にお願いいたします。集荷先ごとのお預かり伝票が必要です。会員様ご本人様であること、及びカードが有効であることを確認させていただいた上でお荷物をお渡しします。
※本Visaカード特典をご利用いただける場合であっても、航空会社各社の受託荷物の受け入れを保証するものではありません。各航空会社の受託荷物の規定に個数や重さに制限があり、宅配荷物を航空機内に預けたり、持込ができない場合や、超過料金が発生する場合があっても、Visa及びJAL ABCは一切の責任を負いかねます。各航空会社やクラス等による受託荷物の制限については、各航空会社までお問い合わせください。
※乗り継ぎ便等の都合で、ご来店時間がカウンター営業時間外になる可能性がある場合は、ご予約時にVisa空港宅配コールセンターへお申し出いただけますようお願いいたします。
※Visaカード会員ご本人様につき、集荷・配達ともにご利用いただけます。
※Visaカード会員様であることの確認がとれない場合には、JAL ABC規定の料金が発生します。
※上記以外の方法でご利用の場合は本特典の適用外です。上記以外の方法でご利用され宅配料金がかかった場合に、宅配料金を返金することはいたしかねます。
※JAL ABCのホームページよりオンラインでご予約いただいた場合は、本特典の対象外です。
※空港会社のマイレージプログラムのマイル加算対象外です。
※出国時の空港でのお荷物お受け取り時、また帰国時の空港でのお申込み時に、クレジットカード番号16桁をカード端末で確認させていただき、会員様ご本人を特定しない範囲での利用実績調査に使用させていただきますので予めご了承ください。
※その他、「ご利用上の注意事項」が適用されます。
<渡航キャンセル時の取り扱いについて>
出国時に、お荷物の集荷・空港へのお運びが完了した後に、海外への渡航をキャンセルされ、そのお荷物をご自宅へお戻しする場合は、本優待の対象外となり、JALエービーシー往復宅配公示料金が適用されます。
お問い合わせ先
Visa空港宅配コールセンター
電話番号:0120-975-909 もしくは 03-3545-1171(携帯電話から)
受付時間:平日・土日祝日・年末(12/30-12/31): 9:00 - 17:00
※年始(1/1-1/3)は休業となります。
本優待のメールでのお問い合わせはこちら(お使いのメールソフトが立ち上がります。)
※メール件名は削除せず、そのまま送信してください。
※件名が削除された場合は、返信にお時間がかかる場合がありますので予めご了承ください。
※お問い合わせメールでの集荷受付は行っておりません。
※ご予約は、こちらのウェブサイトからお申込みいただくか、Visa空港宅配コールセンターへお電話でお申込みください。