1. お支払い
お支払い時に「Visaで」と伝えて、かんたん決済。
お支払い時に「Visaで」と伝えて、かんたん決済。
すぐに支払い通知が届きます。
口座から即引き落とし。
※高速道路、ガソリンスタンド等、一部のVisa加盟店ではご利用がいただけないことがあります。
支出の履歴がアプリで見られて、利用限度額が自分で設定できるから、使い過ぎを防いで計画的にお金が使える。
スピーディーでシンプル、そして安心してお使いいただけるこれからのVisaのお支払方法です。
*一部発行会社のカードではご利用いただけない場合があります。
Visaのタッチ決済(非接触決済)について
利用するたびキャッシュバック、ポイント、マイル*などお得な特典がもらえる!
*利用特典は発行会社によって異なります。詳しい条件等については、発行会社にご確認ください。
紛失や盗難、不正利用のモニタリングは24時間365日対応。万が一のときでも、あなたは不正利用分については責任を負いません*
*詳しい適用条件等については、発行会社にご確認ください。なお、海外での現金引き出しは対象となりません。
口座をお持ちの15歳以上の方なら、お申込みいただけます。お持ちでなくても口座開設と同時に発行。
*発行会社によって異なります。詳しい条件等については、発行会社にご確認ください。
Visa デビットは、後払いのVisaクレジットとは異なり、お支払い金額がその場で口座から引き落とされるカードです。24時間365日、国内外のVisaマークのあるお店やネットショッピングで使えます。利用は、口座残高の範囲内なので使いすぎる心配がありません。
Visaカードと同じように、国内外のVisaマークのあるお店(Visa加盟店)や、ネットショッピングで使えます。スーパーマーケット、ドラッグストア、レストラン、コンビニエンスストアなど、普段のお支払いにご利用いただけます。
※高速道路、ガソリンスタンド等、一部のVisa加盟店ではご利用がいただけないことがあります。
▼国内・海外でのお買い物
「Visa」で支払うことを伝え、タッチ、サインまたは暗証番号の入力を行ってください。
※Visaデビットでは、分割払いはできません。お支払い回数を聞かれた場合は『1回で』とお伝えください。
▼ネットショッピング
Visa デビットのカード券面に記載されているカード番号を入力してください。
▼海外ATMのご利用
「Visa」あるいは「PLUS」マークのついた海外のATMで、暗証番号を入力し、現地通貨を引き出せます。海外でのATMの利用方法は、こちらをご覧下さい。
海外でのご利用については、Visaが定める為替レートに、発行会社が定める海外事務手数料を上乗せしたレートで円貨換算します。
※海外事務手数料は、発行会社によって異なります。
海外ATM出金手数料、ATM利用料がかかる場合があります。
※海外ATM出金手数料は発行会社によって異なります。ATM利用料は、海外でご利用のATMによって異なります。
電気・水道・ガスなどの公共料金や、携帯電話料金などのお支払いにも使えます。詳しくは、お支払い先、または発行会社へお問い合わせください。
※一部ご利用いただけない場合もあります。
ガソリンスタンドでのご利用可否は、発行会社によって異なります。詳しくは、発行会社へお問い合わせください。
Visaデビットの利用履歴(ご利用店舗名などお支払いの詳細)は、発行会社が提供するアプリやWebサービスにてご確認いただけます。
Visaデビットの口座残高は、発行会社が提供するアプリ、オンライン・バンキングサービスやATMにてご確認いただけます。
発行会社により、キャッシュバックやポイント付与があります。
万一、Visaデビットカードを第三者に不正使用されても、発行会社が課す一定条件を満たせば、被害金額は補償されます(※)。
※補償の内容は、発行会社の定める条件によって異なります
Visaデビットでお支払いいただいた購入商品の破損・盗難などによる損害を補償するショッピング保険が付いているカードもあります。ショッピング保険の提供有無は、発行会社によって異なります。
Visa デビットをご利用いただいた際に、事前に登録したアプリやメールアドレス宛に届く、支払いの完了をお知らせするご案内です。万が一の不正利用にもすぐに気づくことができるので安心です。
※メールの受け取り有無は、ご自身で設定いただけます。
より安全にネットショッピングをご利用いただけるよう「Visa Secure(旧名称:VISA認証サービス)」をご用意しています。
詳しくはこちらをご確認ください。